
2022.10.05
PADDED OUTERWEAR〜英国らしいダイヤモンド型キルトを現代的にアップデート
マッキントッシュ ロンドンのコレクションの中でも、高い人気を誇るアイテムのひとつがキルティングアウターです。英国で伝統的に使われてきたダイヤモンド型のキルトパターンを生かしつつ、素材や着心地を現代のニーズに合わせてアレンジ。スーツやジャケットの上に重ねるのにはもちろん、いつものニットやシャツの上に重ねるだけでも十分に暖かくスタイリッシュに過ごせます。
#01 ≪楽チンなのにきちんと見える、進化したフレックスジャージー
2つのベストセラー要素を備えたミリタリーデザイン
-
-
フーデッドデザインの“バーウィック”は、英国陸軍のフィールドジャケットがモチーフとなった人気作。表地には軽くて動きやすいストレッチ性の高密度ポリエステルタフタを採用し、裏地はシグネチャーである“アンドリュー”柄をプリントしていることも人気を後押し。フラップ付きフロントポケットは、ミリタリーらしい骨太さに加えて小物の収納にも便利。ダイヤモンドキルトのクラシカルな雰囲気は、シンプルで男らしいジーンズスタイルにも相性抜群です。また、フードを取り外してスタンドカラーとして着用するのもおすすめ。
ダイヤモンドキルトを活かし都会的なミニマルデザインに
-
-
前述した“ワトソン”の素材に、ストレッチ性のあるポリエステルタフタを使用。軽量かつ動きやすいので、アクティブなシーンや週末カジュアルにも合う汎用性の高いモデルとなっています。ダイヤモンドキルトが醸す英国らしさとミニマルなデザインは、タータンチェックの赤が差し色になったモノトーンスタイルも、上品でいてこなれた印象にまとまります。1着だけでも高い保温性を発揮するので、冬の始まりには薄手のニットやネルシャツを、冷え込んだら厚手のニットやシャツをインナーにすれば十分暖かく、快適に過ごせます。
系統を静かに物語る “アンドリュー”パターン
-
-
キルティングアウターの裏地は、マッキントッシュ ロンドンのシグネチャーである“アンドリュー”柄をプリント。スコットランド国旗であるセントアンドリュース・フラッグを十字に4つ重ねたモノグラムは、脱いだときもさりげなく英国らしさを主張します。
味わいあるホームスパンはスーツにも好相性
-
-
家で紡がれたという意味を持つホームスパンは、スコットランド発祥のツイードの一種。ざっくりとした質感と素朴な風合いが特徴のホームスパンを、マッキントッシュ ロンドンのシグネチャーモデルである“ワトソン”に採用。身頃と襟を同素材にし、随所のパイピングに同色のグログランテープをあしらい、ミニマルかつ都会的な表情に仕上げています。シンプルな見た目ながらも、奥行きのあるホームスパンが普段のスーツスタイルに変化をもたらします。ジャケットの上に重ねても収まりが良い、絶妙な着丈とサイジングも人気の秘密。
OUTERWEAR¥95,700(11月上旬発売予定)
-
-
OUTER FAIR 10/8(sat.) ~10/28(fri.) 開催
マッキントッシュ ロンドン メンズショップでは、10/8~28にアウターフェアを開催いたします。
ロロ・ピアーナやボットーリなどの贅沢素材を使用した「ダンフォード」シリーズをはじめ、これからの季節に活躍するシンセティックアウター、ベストセラーの「フレックスジャージー」シリーズからはコンフォートなウールジャージーのコートが新登場。
アウターに組み合わせるニットやトラウザーズも充実のラインナップで登場します。
また、期間中のお買い物金額に応じてSANYO MEMBERSHIPポイントをプレゼント!