
2022.09.15
FLEX JERSEY SERIES〜楽チンなのにきちんと見える、進化したフレックスジャージー
これまでスーツの生地は織物が基本でしたが、柔らかさと伸縮性を併せ持つ編物を採用したのがフレックスジャージーシリーズ。ジャージーの利点を最大限に活かしつつ、織物に迫るほど正統派の見た目に進化しました。ビジネスシーンにはもちろん、週末カジュアルにも活躍します。
サキソニーのような起毛感と微光沢を放つネイビー
-
-
先染めした糸を世界でたった数台しかないバランサーキュラー織機によって編み上げ、程よい艶感をもたらすミルドシルキー加工を施し、これまでのジャージー素材にはない上質感と奥行き感をもたらしました。さらにジャージーの弱点である毛玉を克服する、アンチピリング加工を施すことで、きれいな表情を長くキープすることが可能に。また、復元性が高いのでシワになりにくく、撥水性にも優れているため出張や旅行に最適です。組下となるパンツのウエスト部分には、ゴムリブとドローコードを配したイージー仕様というのもポイント。
肩肘張らずに英国紳士を気取る、グレンチェック
かつてない軽さと柔らかさで楽しむヘリンボーン
-
-
秋冬の英国トラッドスタイルに欠かせないヘリンボーン生地。グレンチェックと同様に紡毛を使った織物で、ニシンの骨のように見えることからその名が付き、日本では杉綾織とも呼ばれます。こちらのジャケットにはイタリアの老舗生地メーカー、レオマスター社がジャカード編機でヘリンボーンを表現したジャージー生地を採用。ふっくらと適度な厚みとコシがありながら、柔らかく伸縮性も併せ持ちます。グレーとブラウンが織りなす味わいのあるヘリンボーンを際立たせるように、白いコットンパンツとモックネックを合わせて軽やかな着こなしに。