
2022.03.04
【Spring & Summer Styling by 冨張 愛#01】トレンチコート3型の着回し
人気スタイリストの冨張 愛さんが、マッキントッシュ ロンドンの注目アイテムを使ったおすすめスタイリングをナビゲート。春夏の第一回は、春の装いに欠かせないトレンチコートをピックアップ。個性の違う3タイプを使った着回しスタイルを提案いただきました。素敵におしゃれを楽しむヒントやコツをぜひご参考に。
A. ロングセラートレンチコート“ロージー”
-
STYLE 01:
「ブランドの定番トレンチコート。光沢のあるベージュの上質な素材感と、オーソドックスなシルエットが本格派な印象を与えてくれる一着です。鮮やかなブルーが目をひくプリントワンピースは、シャツカラーで品よく、落ち感のある素材でスッキリと。春らしく清涼感のあるエレガントスタイルに仕上げました。」(スタイリスト冨張 愛さん)
※ドレスは3月中旬、傘は3月末発売予定
※バッグ、シューズはスタイリスト私物 -
STYLE 02:
「トラッドなタータンチェックのクロップドパンツは、クラシカルなトレンチコートとの相性もぴったり。トップスをシンプルな白シャツにすることで、スタイリッシュな雰囲気にまとまります。シャツはパンツにインさせて、上半身をスッキリと。スカーフと黒いベルトをポイントにすれば、大人らしいきちんと感もプラスされます。」(スタイリスト冨張 愛さん)
※バッグはスタイリスト私物
B. ゆったりシルエットのカーキ色トレンチ
-
STYLE 01:
「コートはスモーキーなカーキをベースに、ゆったりとしたシルエットがこなれたムードを醸すデザイン。コートの存在感を生かすため、ホワイトのパンツで明るくシンプルにして、ボーダートップスとチェックのバッグ、スニーカーでアクティブなフレンチカジュアルに。全体のカラートーンを揃えることで上品にまとまります。」(スタイリスト冨張 愛さん) -
STYLE 02:
「カーキとブルーは、お互いを邪魔することなく、中立的に高級感を与えてくれる配色。ふんわりと軽いプリーツスカートの組み合わせで、フェミニンで春らしいコーディネートに。スカートとスカーフはどちらもオリジナルプリント“バイブリーフラワー”。プリントのサイズに大小のメリハリをつけることで、スタイルがグンと立体的に。」(スタイリスト冨張 愛さん)
※ストールは3月末、折りたたみ傘は5月中旬発売予定
C. 短め丈のトレンチコート
-
STYLE 01:
「コートのボリュームが軽減されたコンパクトなミドル丈デザインは、身長の低い人もバランスが取りやすく、おしゃれにまとまるのでおすすめ。旬カラー、グリーンのモックネックニットとインディゴデニムのパンツで小気味よくまとめています。首元にはチェックのプリントスカーフを。ポップなポイントが顔映え効果を生み、視線も上に。」(スタイリスト冨張 愛さん)
※バッグはスタイリスト私物 -
STYLE 02:
「個人的にもお気に入りのスクールガール風スタイル。シャツとゆとりあるチルデンニットベストの今っぽいレイヤードと、プリーツスカートのトラディッショナルな組み合わせが、ミドル丈のトレンチコートと好相性。コートの中のアイテムは、ブルーやネイビーでまとめることで清潔感と大人らしさが同時にキープできます。」(スタイリスト冨張 愛さん)
※バッグはスタイリスト私物
スタイリスト 冨張 愛(とみはり めぐみ)
学生時代より、情報番組のレポーターやアパレルブランドのPR、読者モデルとして数多くのメディアで活躍。卒業後はIT関連会社に勤務したのち、スタイリストへ転身。
上品で好感度の高いスタイリングに定評があり、現在はタレントや人気アナウンサーの衣装を多数担当。自身のSNSで発信するコーディネートも大人気で、アパレルブランドとの商品企画も務めるなど幅広く活躍中。